レポート

事前に知って備えたい!外壁塗装の依頼で想定されるトラブルとは?

事前に知って備えたい!外壁塗装の依頼で想定されるトラブルとは?

 

埼玉県吉川市を中心に三郷市、越谷市など近隣エリアで外壁・屋根の塗装工事、防水工事を専門で行なっているB -WORKSです。

 

今回は外壁塗装の依頼の際に発生するトラブルとその対処法に関してご紹介します。
初めての外壁塗装・屋根塗装を検討しているお客様ぜひ参考にして失敗しない施工業者選びにお役立てください。

 

 

●外壁塗装でどんなトラブルが発生するのか?

 

 

外壁塗装の際に想定されるトラブルとしては、以下のようなものがあります。

 

1. 塗装の剥がれや劣化:塗装が十分に密着せず、剥がれたり、劣化したりすることがあります。これは、塗料の選び方や下地処理の不備、施工不良などが原因となることが多いです。

2. 漏水や雨水の浸入:外壁塗装の不備によって、雨水や水分が壁に浸入し、建物内部に漏水や水害が起こることがあります。外壁の傷みや劣化によって、防水性能が低下することが原因となります。

3. 塗料の変色や腐食:外壁塗装に使用される塗料は、太陽光や雨風などの外部要因によって、変色や腐食が進むことがあります。また、下地処理が不十分だったり、適切な塗り方をしていない場合も、塗料の劣化や変色が進むことがあります。

4. トラブルに対する対応:施工中や完了後に、トラブルが発生した場合、迅速かつ適切な対応が求められます。施工会社の対応力やアフターサービス体制が十分でない場合、トラブルの解決が遅れたり、費用がかかったりすることがあります。

 

これらのトラブルを回避するためには、信頼できる施工会社を選び、適切な下地処理や塗り方、保証内容の確認など、リフォームの前にしっかりと準備を行うことが大切です。

 

 

●業者選びのポイントは?

 

 

前述のようなトラブルに遭わないためには安心して依頼ができる施工業者を探す必要があります。
どのようなポイントを確認して安心できる施工業者を探すべきかをご紹介いたします。

 

・職人の経験と技術の確認

1. 施工会社の実績を確認する:その施工会社がこれまでに行ってきた外壁塗装の実績を確認することが重要です。施工前に実績や過去に対応している工事の内容などを問い合わせるか、業者のウェブサイトやSNSで実績を確認するなどして、その会社の実績を調べることができます。

2. 施工会社の対応やコミュニケーション能力を確認する:施工会社とのコミュニケーションがスムーズかどうかを確認することも重要です。施工前に面談や見積もりの打ち合わせなどを行い、施工会社の担当とのコミュニケーションがスムーズにできるかどうかを確認しましょう。また、担当の対応が親切かどうかなども重要なポイントです。

3. 職人の作業現場の安全対策を確認する:職人が作業する現場の安全対策がしっかりとされているかどうかを確認しましょう。特に高所での作業には危険が伴うため、安全に対する意識が高いかどうかを確認することが重要です。

 

・施工会社の信頼性の確認

 

1. 口コミや評判を調べる:インターネット上で業者の評判を調べることができます。実際に工事を行った人からの口コミや評価を参考にすると、信頼性が高いかどうかを判断することができます。また、複数の業者を比較し、評価の高い会社を選ぶことが大切です。

2.施工会社の資格や保証制度を確認する:施工会社が持つ資格や保証制度を確認することで、信頼性を確認することができます。特に、工事の保証期間やアフターフォローに関する制度が充実しているかどうかを確認することが重要です。

 

・見積もりの比較

外壁塗装を行う際には、複数の業者から見積もりを取り、その内容を比較することでより良い業者を選ぶことができます。
見積もりの内容を比較することで、業者の信頼性や価格競争力を把握し、最適な業者を選ぶことができます。以下に、見積もりの比較に関する詳細を説明します。

1. 見積もりの内容を正確に比較する 複数の業者から見積もりを取った場合、見積もりの内容は必ずしも一致しているわけではありません。そのため、比較する前に、見積もりの内容を正確に確認し、同じ条件で比較するようにしましょう。

2. 価格だけで判断しない 見積もりを比較する際には、価格だけで判断せず、業者の信頼性や施工内容、保証内容なども考慮することが重要です。価格が安くても、施工が雑だったり、保証がなかったりすると、最終的には高いコストがかかってしまう場合もあります。

3. 施工内容や使用する材料を比較する 見積もりには、施工内容や使用する材料が記載されています。これらの内容を比較することで、どの業者がより高品質な仕事を提供しているかを把握することができます。

4. 保証内容を確認する 工事後のアフターサポートや保証内容も、見積もりの比較において重要なポイントです。業者によって、保証内容が異なる場合がありますので、しっかりと確認するようにしましょう。

5. 交渉する 見積もりを比較した結果、気になる点がある場合は、交渉してみることも大切です。施工内容や価格など、希望に沿った条件で工事を行ってもらえる場合もあります。

 

・使用する材料の確認

 

外壁塗装に使用される塗料には、アクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系などがあります。それぞれの特徴を見ていきましょう。

1. アクリル系塗料 アクリル系塗料は、コストパフォーマンスが高く、塗料の粘度が低いため、比較的簡単に塗装することができます。また、防水性にも優れているため、一般的な屋根塗装に適しています。しかし、耐久性が低いため、5年から7年程度で再塗装が必要になることがあります。

2. ウレタン系塗料 ウレタン系塗料は、耐久性が高く、防水性や耐候性に優れています。また、塗膜の硬度が高く、傷がつきにくいため、長期間美観を保つことができます。しかし、コストが高く、施工技術が高度なため、アクリル系塗料よりも施工費用が高くなる場合があります。

3. シリコン系塗料 シリコン系塗料は、耐久性が高く、紫外線に強く、長期間にわたって色あせしないため、美観を保つことができます。また、撥水性にも優れており、汚れがつきにくいため、清掃が容易です。しかし、塗装の厚みが薄いため、防水性がアクリル系塗料やウレタン系塗料に比べてやや劣る場合があります。

4. フッ素系塗料 フッ素系塗料は、耐久性や耐候性、紫外線に対する耐性に優れています。また、塗膜の硬度が高く、傷がつきにくいため、長期間美観を保つことができます。さらに、汚れにくく、撥水性に優れているため、清掃が容易です。しかし、コストが高く、施工技術が高度なため、ウレタン系塗料に比べて施工費用が高くなる場合があります。

5.外壁塗装に使用する塗料の選び方には、建物の環境や地域の気候条件、建物の種類、塗料の耐久性やコスト、色合いや美観などが影響します。
ご自身のお住まいにはどの塗料があっているのか?どの塗料を用いた施工をした方がいいのかは予算や希望条件を伝えて施工会社と相談しましょう。

 

・保証やアフターサービスの確認

 

外壁塗装を依頼する際には、保証やアフターサービスについても確認することが重要です。以下に、保証やアフターサービスの確認に関する詳細を説明します。

 

1. 保証期間を確認する 業者が提供する保証期間は、施工内容や使用する材料によって異なります。保証期間が長ければ長いほど、工事の品質に対する自信があると言えます。業者に保証期間について確認し、適切な業者を選ぶようにしましょう。

2. 保証内容を確認する 保証内容は、保証期間中に発生する不具合やトラブルに対して、どのような対応を行うかについて定められます。保証内容には、無料での修理や交換、有料修理の割引などが含まれる場合があります。業者に保証内容について確認し、適切な業者を選ぶようにしましょう。

3. アフターサービスについて確認する 工事後に発生した不具合や修理などのアフターサービスが必要になる場合があります。アフターサービスを提供しているかどうか、また、有料か無料かなどを確認し、適切な業者を選ぶようにしましょう。

4. 担当者の連絡先を確認する 工事後に何か問題が起きた場合、担当者の連絡先がわからないと困ります。業者の担当者の連絡先や、サポート窓口の連絡先を確認し、安心できる業者を選ぶようにしましょう。

 

以上を踏まえて安心できる施工業者を選びましょう。

 

 

●まとめ

 

今回ご紹介した業者選びの際のポイントを踏まえて、トラブルに遭わない業者選びを行って頂ければと思います。

 

実際に外壁塗装の施工後に剥がれや、雨水の浸水などの不具合がある方はいち早く施工会社に連絡をし、対処してもらうようにしましょう。

 

また、依頼していた会社で満足のいく対応が得られなかった方はお気軽にご相談ください。

 

外壁塗装・屋根塗装の専門店B -WORKSでは60秒でできる簡単見積もり診断を行なっています。
ご自身のお住まいの外壁塗装の施工金額が気になる方はぜひお気軽にご利用ください。

レポート

レポート

株式会社B-Worksは埼⽟県吉川市・三郷市・草加市・⼋潮市・越谷市を中⼼に関東⼀円対応致します。

B-Worksのお手軽プラン