皆さんこんにちは。吉川市の外壁塗装、屋根塗装専門店のB-Worksです。
今回は、外壁に生える(意図的にしている方もいます)「ツタ」について
お話していきます。
皆様お住まいのご近所に、外壁にツタが生えているお宅を見たことが
ありませんか?
以前は自然と無造作に生えているお家が多いように感じましたが、
最近では省エネやエコロジーに関心が増えてきていることもあり、
意図的にグリーンカーテンとしてツタを生やすお宅様も増えて
おります。
外壁をツタが覆うと、日光が直接外壁に当たらないため、室内の
温度上昇を抑える役割があります。また、紫外線の照射も防ぐため
外壁材が直射日光と比べて長持ちする傾向にあります。

ここまでを見ると、ツタを生やした方がお得ではないか。と思う方も
いらっしゃるかと思います。
しかしながら、塗装業者泣かせの「ツタ」でもあります。
たとえ外壁にツタを生やして外壁を保護したとしても、経年による劣化を
0にする事は出来ず、かならずメンテナンスをしなければいけない日が
やってきます。
メンテナンスの際、このツタがあると塗装が出来ないため、撤去する事に
なるのですが、この撤去作業が非常に厄介な作業となるのです・・・
ツタには「気根」と呼ばれる根が無数にあり、これが外壁に食い込んで
伸びていきます。この気根の除去はしっかりと行わないと、塗装後に
塗膜に不具合を起こす可能性があるのです。
撤去の仕方としては、ツタを手作業で撤去後、気根をカッターや皮スキで
丁寧に除去してやり、残存状況によってはガスバーナーで焼き切る作業が
必要となります。気根の除去をおろそかにすると、生き残った気根が、
塗装後に再度成長し、塗膜を突き破ってくる場合もあります。
以上の事から外壁にグリーカーテンを設置しようとお考えの方は、
その後のメンテナンスの事も考えて検討される事をお勧めいたします。
株式会社B-Worksは、吉川市、三郷市、越谷市を中心とした、
地域密着型の外壁塗装・屋根塗装専門店です。
地元の皆様のお役に立てるよう、一所懸命営業して
おりますので、末永く宜しくお願い申し上げます。
㈱B-Works 吉川ショールーム【外壁塗装専門店】
〒342-0036 埼玉県吉川市高富1-145-15
TEL:048-961-8784 FAX:048-961-8984
営業時間 9:00~18:00(日曜定休)
お問い合わせは、お電話または下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせ|吉川市・三郷市・越谷市周辺で外壁塗装・屋根工事│株式会社B-Works (b-works-yoshikawa.com)